驚きましたよ、私は。今日って日曜日だったんですか?
まったく知らなかった。午前2時半頃に何となくスマホのロック画面を見たら「日曜日」の文字。
というわけで、12月26日~1月1日ぶんの雑記です。
モロサレドに掲載した記事の紹介
1年を振り返る記事。
以前雑記で「アップした記事を全て振り返る記事を作るかも」みたいなことを書きましたが、結果こういう形に落ち着きました。
大掃除 その後
先週大掃除をしたというのは雑記でも書きましたが、一週間経ち、部屋がまた散らかってしまいました。
いや、ゴミをその辺に放置しているとかそういった理由ではありませんよ。ズボラで部屋を汚しているわけではありません。
というのもですね。先日、音楽関係の機器の配置を変えたり、細かい整理を致しまして。
今までずっと手を加えず、最初に置いた場所に置きっぱなし、処分なども一切せずの状態でした。
理由は単純で、それを捨てても問題がないのか、どれを捨てたらまずいことになるのか、いまいちよくわかっていないからです。
コード類がグチャグチャと大量にこんがらがっているのですが、どれが何なのか一切わかりません。
そのため大掃除でも全く手を付けなかったのですが、この際しっかり確認してみようと思い、コードを全部一カ所にまとめてどれが何なのかというのを確認・判別する作業を行いました。
部屋がもう………ぐっちゃぐちゃです。
おまけに、大掃除のとき後回しにしたCDの整理も1mmもやっていない。これはただズボラ。
ズボライフ
最近、午前5時に寝て午後4時に起きる生活が定着してしまった。
思い返すと、たしか昨年の同じ時期の雑記でも同じようなことを書いていた気がする。
一度ズボライフにはまると抜け出せなくなってしまうのです。
夕方に起きたせいで一日が短くなるため、脳が失ったときを取り戻そうと普通に生活をしてしまうせいで就寝時間が5時とかになっちゃうのです。
今日完全に断ち切ります。絶対に午後11時には寝てやる。
脳め! 覚悟しておけよ。
あと、これあるあるなんですけど、大晦日はみんな夜更かししてるから罪悪感があんまりない。
「初日の出を見るまで起きてる」みたいな言い訳を用意して、ダラダラと起きていることが可能。
私は7時まで起きてましたが、初日の出を見るのがだるかったのでそのまま寝ました。
元日
そんなわけで元日は午前7時に寝て、午後1時頃に起きました。
ブックオフでセールをやっているそうなので物色しに行こうと考えていたため、本当は午前9時には起きたかったのですが、結局午後1時まで寝てしまいました。
1時間とか2時間だけ仮眠取れる人ってすごいなーといつも思います。最低でも4時間はきっかり寝てしまう。
そうして午後1時に起きた私は昼食を食べて家を出て、何件かブックオフを周って本を買い漁りました。
大量の本が詰め込まれたカゴを床に置いた人が数十人、レジ待ちのハイパー長蛇の列を形成していたため、とんでもなく時間がかかってしまいました。
並んでいる時、近くにいたおじさんが「100mくらいの列」と言っているのを聞いて「いや100mはないだろ」と思いましたが、改めて考えてみるとたしかに余裕で100mくらいはあったと思います。
そういうことをしていたら元日は終わっていた。
酸蝕歯
先日飲んだジュース。輸入品らしく、成分表は缶の上に日本語表記のシールが被せて貼ってあり、剥がすと全部英語だった。
これを飲み終えた後、いつものようにネットサーフィンをエンジョイしていたら、とある言葉に出会いました。
それが「酸蝕歯」。読んで字のごとく、酸に蝕まれる歯。
症状は
1.歯が薄くなる
2.知覚過敏の症状が現れる
3.歯が透けていく
悪化すると、虫歯になりまくったり、歯がもろくなって小さくなっていったり
原因の多くは、胃や食道の病気や暴飲暴食、炭酸飲料の飲みすぎ。
いやいや(鏡を見に行く)
いやいやいや(鏡を見る)
いやいやいやいや(歯の先がうっすら透けてる)
いやいやいやいやいやいやいやいやいや!!!!!!!!!!
いやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいや!!!!!!!!!!
いやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
近日中に歯医者に行きます。