ほぼ週一雑記
11月、一度も雑記更新できませんでした。 orzです。とてもorzです。 さすがに0はちょっとなぁということで、もう12月になっちゃったけど、11月最終週のぶんの雑記を書きます。 11月にあったことを振り返る。 何があったかな。 私は基本的に、1週間以上前のこ…
どうも。 ちょっと遅れましたが9月25日~10月1日の雑記でございます。 いやー、10月になってしまいました。先月は結局1本も記事を出せなかった。書いてはいたんですけどね。間に合いませんでした。 はやくそっちを書かなければならないんですけど、なんか微…
こんにちはー。 やらなければならないことが数奇的な運命により9月中旬~末に集中しているため、物凄く忙しいです。 しかしあれですね。書きたいことが多いときほど、つまりそれは凄く忙しい時期ということで、雑記を書く時間が全然取れない。これは雑記シス…
8月が終わった。 世間的には今年の夏が終わったような空気が漂っており、Twitterでは数日間「夏の終わり」という単語がトレンドに入っていた。 ただ、私はまだ夏は終わっていないように感じている。大学生というのはどういうわけか夏休みがかなり長い。私の…
ほぼ年一雑記へようこそ! なんていう、しょうもない小ネタが言えるほど更新が滞っているこの雑記シリーズですが、またやれる範囲でやりたいと思います。 ↑詳しいことは、モロサレドにアップしたこの記事に書きました。読みなさい。 以前と比べてかな~り薄…
ご無沙汰しております。山沢です。 定期的に「VRchatへの尋常じゃない興味」の波が押し寄せるのですが、今まさに来ています。あれ絶対面白いじゃないですか。 ただ、うちのパソコンはたぶんスペック的にキツイんですよね。まともに動かないんじゃないかな。 …
I wanna be a VIP STAR。山沢智知です。 もし私がもう10年早く生まれていたら、サイト名は「森林館」ではなく「山沢智知のテラワロスな日常」だったことでしょう。 考えるだけでも恐ろしいですね。 さて、今週も先週に引き続き、「最近あったこと+雑記を更…
こんにちは!! 山沢智知です。 今日、新しいキーボードが届きました。 気分が舞い上がっちゃってるので、雑記を書くことで落ち着こうと思います。 気付けば12月。あっという間の1年でした。 体感20分くらいでした。 来年に向けての抱負を熱く語ることから始…
さて皆さんお久しぶりです。山沢智知でございます。 前回雑記を更新したのが、たしか4月。"夜中に桜を見に行く"なんて風情のあることをやって、そこから3ヶ月以上何の音沙汰もなくすっぽかしておりましたが、久しぶりにですね、このように雑記を書いてみよう…
おはこんばんにちは。昔から認識はしていたけど、一度も使ったことがなかったので使ってみました、「おはこんばんにちは」。 雨、夜桜、散歩にて 夜9時頃、友人から「外に出ろ」というLINEが来たので、出てみたら即散歩に連れ出された。 強制散歩だ。 小雨。…
何としてでも毎週更新をするぞと意気込んでいたが、結局1週空いてしまった。まぁこれくらいなら大丈夫だろう、そうだろう(何が?)。 記事を書いた モロサレドで記事を書いた。高校生はネットカフェを利用できるのか、という記事だ。格安旅行を計画する際、い…
月一配信かよという状態ですが、雑記。 昔に友人(松葉という男)から借りたCD、「HOSONO HOUSE」を聴きながら書いている。久しぶりに聴いたら良い曲ばかり…………。 "コストパフォーマンス"という単語が瞬時に頭に浮かぶ飲料。 パソコン内の重複したファイルを一…
更新が2週ぶん空きましたが、1月3日~1月9日の雑記は一応なんとなくは書いていたのでそれを載せてから、それ以降のぶんの雑記に参ります。 1月9日に書いた雑記(1月3日~1月9日の雑記) ここ数週間はずっと午前4時に寝て午後3時半に起きるという崩壊ライフを過…
何がとは言いませんが、明けましたね。何やら、もう2021回目だそうで。いやー明けるなぁ明ける。次はいつ明けるのかな。 はい、本年もよろしくお願いいたします。大切な話もかなり書きます。ぜひ読んでいただきたいです。 手持ち無沙汰のInstagram この投稿…
こんにちは。2020年12月25日21時23分です。クリスマスの夜に書いてます。 今年のクリスマスはなーんも無かったな。ケーキは食べたけど、それ以外は特に何も無し。でも、そんなもんで良い気もする。平和だ。 思い返してみると、去年のクリスマスは自分で自分…
しばらく空いてしまいましたが、変わらずやっております。山沢です。 約1か月ぶりに近況を書いていきます。お近況を書きます。
// いやー、更新が遅れに遅れまして、週末配信のはずの「ほぼ週一雑記」が水曜日に配信される始末。 すみませんね、次から次へとやることが現れてきやがりまして。具体的に何をやっているのかはまだ言えませんが、結構大きなことです。 色々悩んで、決行する…
// さて、ここ最近ありがたいことにライターとしてのお仕事がぼちぼち舞い込んできています。 詳しいことは言えませんが、とにかく非常に嬉しい限りです。「森林館」を、そして僕を選んでいただけるというのは、非常に喜ぶべきことです。 何かお仕事のご相談…
// 土曜の朝。とりあえずステレオで音楽を再生。まずは森山直太朗の新曲「落日」。かなり好きだ。もう何度もリピートしている。こういう曲大好きなんだよなー。 さて、今週の雑記です。普段と違う書き方をしてみます。 落日 森山直太朗 J-Pop ¥255 provided …
// 布団の中で「今週は何があったかなー」と考えながらスマホをポチポチしているわけですが、まったく思い出せませんね。 相変わらず色々忙しくてですね、何かとできないことが増えたり、手を抜いたりしなくてはならなくなっているのです。 何で忙しいことっ…
// 2020年9月20日~2020年9月26日の雑記
// 2020年9月13日~2020年9月19日の雑記
// 2020年9月6日~2020年9月12日の雑記
// 2020年8月30日~2020年9月5日の雑記 まずは先日出した記事をご紹介 椅子を買ったので記事にしました。 これで1万円をきっているというコスパの良さ。絶賛これに座りながら雑記を書いています。 ぜひ読んでみてくださいね! 森林館販売ブースを開設した 外…
// 今週は適当に書いてみますよ。適当というと聞こえが悪いな。自由気ままにかkkkkkkkkkkkkkkkkkっきます。おっと、キーボードがバグって愉快なまでのチャタリングが。まぁフリーダムフリーダム。 フリーダムと言ったら「智和サーキュレー…
// 今回は実験的に、たくさんの見出しを作ってみました。いつもと量は変わらないです。そんなわけで今週の雑記が始まるんだぜ。 2020年8月16日~2020年8月22日の雑記 今週出した記事 企画記事をアップしました。遊園地に行って撮影しました。まだ読んでいな…
// 約半年ぶりに再開した「ほぼ週1雑記」。復活後2回目となる今回は、雑記を書く感覚を取り戻そうということで長めに書いてみようと考えてます。 まず、今週森林館で出した記事を紹介。 パソコンのHDDをSSDに換装したので、その方法について解説する記事を書…
// 2019年の10月から始めた、この「ほぼ週1雑記」。毎週末に、その週にあったことや思ったことを日記として記してきました。きっちりとした形にとらわれない、自由なスタイルのこの雑記は、自然に僕の生活に馴染んでいました。 しかし、2020年2月、突如雑記…